5月24日の後半戦

あれから台所に立って料理開始。 洋風鍋が完売したので豆腐入り和風つくね。(オリジナル)なめこの酸辣湯。(リュウジのバズレシピから) 手間がかからないレシピで短時間で作れました。つくねには、絹豆腐、鶏ひき肉、ネギ、えのき、大葉、片栗粉、しょうが、鶏ガラスープ、オイスターソースが入ってます。分量は捏ねながら調整。 タレは醤油、酒、みりん、砂糖を大体同量位で作りました。 夕飯は牛焼き肉とジャバンのりを押し麦入りごはん(120グラム)に乗っけたもの。と先ほど作ったなめこの酸辣湯。 これからゆっくりティータイムします!

続きを読む

5月24日の前半戦

今日は7時に目が醒め、7時半にはベッドを抜け出せました。 今日からまた頑張ろうと思っていたので、軽くストレッチをしたんですが、もう、体がギシギシビキビキ… できるだけ外に出て歩いているつもりでしたが、ストレッチはまた違うしね。 本日は天気が悪いので外には出ず。というか頭が痛い…肩こりすごい… それでも、頑張ろうと思えたのだから、初日くらいは頑張ろうと、軽く筋トレ。本当に軽く、3分← ここでお腹が減りました! いつもは午後から空くのに…何故? でも空腹感は確かにあるので、いつもの酢納豆のり押し麦入りごはんを、ごはんモリモリ240グラムで食べました! なんだか足りない…ってなったので、ビーレジェンドのプロテインを追加。 片付けをして、コーヒーを飲みながら友達とラインしたり、ユーチューブ流し見しながら、雨乞いをするかのような動きで室内を歩き回ってカロリー消費を試みる。← 因みに今日のコーヒータンザニア イユラ AA グレープフルーツのような柑橘の酸味、と紹介されていたのですが、早めに抽出したら私的には梅干しっぽい酸味があって脳が一瞬バグりました。 焙煎日から時間がたって、今日ゆっくり抽出したら、カフェオレにしてもいい位の果実感に落ち着いてて美味しかったです! お昼ごはんは残りの洋風鍋と押し麦入りごはん(120グラム)。 これね、常々思うんですが、ネットでダイエットご飯を検索すると、野菜数種類モリモリ、魚、鶏むね、ラムや牛肉中心の食事が出てくるんですけど、これ、金銭的に真似が出…

続きを読む

破れかぶれ…かも知れない。

今日の体重82キロ… ………。 イヤだー!こんなのイヤだー!!こんな生活や毎日はイヤだー!! 金銭面を言っているのでは決してなく、気分の浮き沈みや、体調不良、トロール体系に嫌気が差す毎日はイヤだ!! 私は、アラフォー女性であって!トロールではない! っていっても、誰に言われた訳ではなく、自分がそう思ってるだけなんですけども。 職場復帰を目標に頑張っているつもりでしたが、空回りしていて思うように回復できない毎日。 職場復帰という大きな目標の前に、ちょっとハードルを下げた目標が必要かもしれない、と考えました。 まず、生活リズムを整える。これは今なんとかできている。 次に食生活を整える。こちらは過食衝動が来ちゃうと一気に崩れてしまうのが悩み。 それからダイエット。 次に放置してしまっている資格勉強と資格取得。今、簡単な文章も読めない状態なので、これは回復を待ってゆっくり。 1つずつクリアしていきたいところですが、多分、体調が崩れたり、メンタルが崩れたりしたら何回もやり直しになるだろうな、とは思います。 勢いよく、うおぉ!!やるぞー!とはなれないんですよね。 まあ、でも、頑張るぞーーー!

続きを読む