白って200色あるらしいよ!10月21日寝る前の徒然日記

タイトルが急なアンミカさんな件。 何が言いたいかというと、日本語を使いこなすのは大変なことだという話です。 特に小説とかの生業にするのはエライこっちゃだとくさかんむりは思います。 例えば、中世ヨーロッパの話や、それに近い架空の世界を描きたいとして、描写の中に「鋸壁(きょへき)」を出したいとなったとき、サラッと「鋸壁」って書いても、大体の読み手は「鋸壁??」ってなりませんか? 別名の「メルロンと呼ばれる小壁体」でも伝わらない。 かと言って、文章のなかで「ヨーロッパの城によく見られる塔のてっぺんが凸凹になってる部分」と書くわけにもいかないでしょう。(でもこの表現が一番伝わると思います。) それこそ、言葉に気をつけだしたら「白」だって単純に200通り以上の表現があるのだから、生業にするにはハードルが高い! さらに、「〇〇してください。」「〇〇して下さい。」これも厳密にいうと全く違う意味になるらしく… 何で知ったのかもう忘れてしまったのですが 「パンツを脱いでください。」だと、ただパンツを脱ぐことを要求する言葉なんですが「パンツを脱いで下さい。」だと、パンツを脱ぐことだけでなく、そのパンツの所有権を要求する言葉になってしまう、と。予期せず変態になってしまう!! ねー。日本語って難しいですよねー。 そんな事をツラツラ考えて疲れてしまったあなたに!小川糸先生あつあつを召し上がれ 読みやすすぎて小一時間で読んでしまい、2回ほど泣きそうになりました。4作目のこーちゃんのおみそ汁は、はなちゃ…

続きを読む

帯分のインパクト10月21日の決戦

今日は前半後半分けずにかきます。 と、いうのも前半戦はほぼぐったりしてたので書くことがなかったのです。 奴が来たのでね!現在ブラフェスに突入しまして、とにかく身体がだるい!なんとか起き上がってカフェオレは淹れましたが、肌寒かったのもあってベッドでウダウダしてました。 ドジャースが勝ってくれなかったら、今日はだらけて終わってたかもしれません。ドジャース勝利の一報が入って、ちょっとテンションが上り、まずは料理ヤンニョムなすチキン(てぬきっちんさん) 茄子と鶏もも肉をそろそろ使い切りたくて作ったんですが、外側はサクッ、タレが良く絡んで、茄子はトロトロ、鶏はジューシーと、これは美味い!! また作ろうと思える料理でした。 ご飯も食べて少し元気が出たので、お茶の準備ルピシアさんのドゥームニクオリティをミルクティーで インドのアッサム紅茶で、説明にあるように花蜜の香りがすごかったです。ウバとアッサムはミルクティーにするのが好きなのでミルクティーにしました。(?)ミルクにしても花蜜の香りが仄かに残って、程よいタンニン味がミルクティーに最適だと思います。 ウマウマ飲みながら読書開始!浅倉秋成先生六人の嘘つきな大学生 実は以前借りたものの時間が足りず、読めずに返した本でした。今回改めて読んでみると、イメージよりずっとライトで読みやすかったです。 発売当時、凄く話題になっていて、帯分の「全ての伏線を見破れ」だったと思うんですが、それが凄く印象深かったんですよね。 何を書いてもネタバレな感じがして迂…

続きを読む