カジューハイ、グレープフルーツ。
3%はほぼジュースとはいえ、ジュースとして美味しすぎる!
白ぶどうもあったんですが、3本買うと予算をオーバーするので断念しました。
最近の記事を見返すと、リッチに色々楽しんでるふうですが、締めるところは締めてます!
ぶっちゃけ、特売や割引商品だけ買って、色々アレンジして生きてます。
服とかメイクとかに一切お金を使ってないので!
ある物で整えてます。
過去最高体重で、今服を買うきにならないというのもありますが。
飲み物と食べ物にお金をかけてる感じ。
と、いうか、ファッション関係のお店が皆無だから誘惑される機会がない…
歩いて行ける範囲には、しまむらと個人経営のブティックしかないから…!
オンラインで服を買うのに抵抗があるんですよね。
ブティックの服はあと15年経ったら着るかなっていうラインナップなんですよね。
でもお店のバリエーションがないこと以外は良い村だから、文句は言えないなあ。
さておき。
物価高凄いですね!
私の中で「葉野菜はだいたい100円で買える」という常識があったんですが、今買えないですもんね!
牛乳に200円、玉子に250円が安売り価格とか…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
車持ってないですが、友人から話を聞くに維持費で目眩がするらしい。
独り身は気楽ですが、家族を背負っている同世代は大変だよな、と思います。
日本に生まれただけで国ガチャSSR!
って聞いたことがあって、今もそれは変わらないとは思うんですが、その日本がこの状況だと、海外はどうなってるんだろうとか考える。
中流層以上はどの国でも大丈夫そうですが。
一人でチビチビお酒飲んでると、ふとそんなことを考えます。
なんかしんみりしてしまったので、静かにカリスマジャンボリー踊ってきます!
この記事へのコメント