ティータイムラッシュ

今日は雨が降っているので、家でのんびり過ごしてます。
家にいるとやはりお茶やコーヒーをたくさん飲んじゃう。

朝のコーヒー

240603110752094-80c04.JPG
ルワンダ シーラ CWS

みかんゼリーのようなジューシーな甘さ、と説明されているように、爽やかで柔らかい酸味と甘さがありました。
後味に、説明にあるようにフローラルな香りがして、スキッと切れる。

ブラックでいただきました。

先ほど書いたグームティー茶園さんのファーストフラッシュを飲んで、次!

240603141644843.JPG
ティーポンドさんのフルーツティー、ルビーナイル。

240603141843017.JPG
フルーツティーだけあって、茶葉というよりドライフルーツ。
240603142516625.JPG
こんな感じでカップで蒸らしました。
コースターとネコさんの蓋は100均、カップは怪しいと噂の某海外の激安通販アプリで購入しました。

りんご、ハイビスカス、エルダーベリー、ローズヒップ、オレンジ、オレンジフラワー、カモミール、バニラビーンズのブレンドで、ローズヒップの酸味とオレンジやベリーの香りと苦み、りんごの甘みがあって、とても飲みやすくて美味しいです!

アイスで飲んでも美味しいと思います。 
これからの季節にピッタリ!

まだまだ飲みます。
240603153053047.JPG
ティーポンドさんから、オレンジバレー茶園さんのダージリンファーストフラッシュ(2023年)。

こちらはフリマアプリで安く出品されていたのを購入しました。
ティーバッグタイプだったので、カリタのポットで蒸らしてティーバッグだけを引き上げ。
ひと手間抜けて楽です!

こちらは仄かな甘さとグリニッシュな香りがあり、ダージリンファーストフラッシュらしいな、という感じ。

ダージリンファーストフラッシュの飲み比べをしたんですが、違いが面白い!

やっぱり台湾茶に近いなあ、と思って、思い出したのが、昔よく通っていた中国茶房で東方美人というお茶をアイスティーにする時、蜂蜜を少し入れて提供してくださっていたのですが、これがめっちゃ美味しかったんです!

で、試しに蜂蜜を入れて氷で冷やして飲んでみたら、めっちゃ美味しい!
写真撮り忘れてグビグビ飲んじゃったくらい美味しい!

通の紅茶好きさんには怒られる飲み方かも知れませんが、これからの季節にいいな〜とホクホクしました。

今日も1つお茶が届く予定です!
楽しみだなー!

この記事へのコメント